"忘れてた"
■ 概要
蜂須賀家政築城。吉野川河口の渭山(いのやま)上の平山城部と、ふもとの御殿部からなった。
■ 駐車場
車の駐車場しかないようだ。周りは官庁街。
「バイクは乗り入れるな」と書いてあるので、ここに止めておく
■ 見て回る
鷲の門から中へ。
ぐるっと一周する事に。
博物館のほうへ。
閉館でした。スタンプを取りに東側駐車場へ
一旦外に出てしまった。
美しい水壕。意外と浅い。
スタンプをもらってもう一回中へ。
中に入ると、幼稚園児が行列を作っている。城山に登っていくようだ。
...と、書いて気づいたが、城山に登っていないことに気づいた。再訪することに。
■ スタンプ
徳島城東側駐車場でもらう。
■ 情報
城址開園時間 | 閉園なし |
城址入館料 | タダ |
表御殿庭園 開園時間 | AM9:00~PM5:00(入園は~PM4:30)、月曜と12/28から1/2閉館。 |
表御殿庭園 入園料 | 50えん。 |
博物館 開館時間 | AM9:30~PM5:00(入園は~PM4:30)、月曜と12/28から1/2閉館。 |
博物館 入館料 | 300円 |
城址駐車代 | タダ |
道順 | 港からは吉野川バイパス(R11/55) を越えてすぐ。 |
日付 | 2011/5/2 |
旅程 | 和歌山→徳島城→高松城→丸亀城→倉敷泊 |